
油麩入り おくずがけ
お盆・お彼岸の精進料理に!
『油麩入り おくずがけ』
のレシピです。
茹でた温麺、うどんにかけてどうぞ!
材料(4人分)
- ○鶏もも肉 1枚
- ○じゃが芋 2個
- ○人参 1/2本
- ○ごぼう 1/2本
- ○油揚げ 1枚
- ○干し椎茸 4枚
- ○高野豆腐 2枚
- ○油麩 1/2本
- ○水 1500t
- ○ヤマキ めんつゆ 200t
- <水とき片栗粉>
- ○片栗粉 大さじ3
- ○水 大さじ3
作り方
- 鶏もも肉は1p角に切って、じゃが芋、人参は皮をむいてさいの目に切る。油揚げもさいの目に切 る。
- ごぼうはささがきにして水にさらしておく。干し 椎茸と高野豆腐はぬるま湯で戻しておき、椎茸は 軸を切り落とし、それぞれ薄切りにする。油麩は 1p厚さの半月切りにする。
- 鍋に水と油麩以外の具材を入れ、煮立ったらアクを取り除いて、めんつゆを加え、野菜がやわらか くなるまで煮る。
- Bに油麩を入れ、全体をかき混ぜ、水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。