
つみれ入りちゃんこ風芋煮
旬のさんまを使ったレシピ
『つみれ入りちゃんこ風芋煮』
芋煮会シーズンにおすすめ!
材料
- ※すりみは、さんますりみ以外に鶏ごぼうすりみや、肉だんごでもいいよ。
- ○さんますりみ 150g
-
A ○卵 1個 ○長ねぎ(みじん切) 1/3本 ○生姜絞り汁 1/2片分 ○みそ 大さじ1 - ○土里芋 500g
- ○ごぼう 1/2本
- ○しめじ 1袋
- ○長ねぎ 1本
- ○豆腐 1/2丁
- ○油揚げ 1枚
- ○ヤマキ だし本家
- ○寄せ鍋のつゆ 1袋
- <お好みで>
- ○切り餅 適量
- ○玉うどん 適量
作り方
- さんますりみはボウルに入れ、Aの材料を加えてよく混ぜ合わせ。
- 土里芋は洗って皮をむき、大きいものは2〜3切れに切り下ゆでする。こぼうはささがき、他の食材は食べやすい大きさに切る。
- 鍋に寄せ鍋つゆと里芋とごぼうを入れて火にかけ沸騰したら@のすりみをスプーンですくって全て入れて煮る。
- 煮えて浮いてきたら、油揚げ、しめじ、豆腐、ねぎの順に加えて煮る