
さんまのたたき酢みそがけ
脂がのった新鮮なさんまで旨さ抜群!お酒に良く合う♪
材料(約4人分)
- ○生さんま 4尾
- ○生姜 1/2片
- ○みょうが 2個
- ○大葉 5枚
- ○スリムねぎ 3本
A | ○酢 大さじ2 |
○みそ 大さじ2 | |
○砂糖 大さじ1 |
作り方
- さんまは頭を取って腹わたを抜き、水洗いして三枚卸しにして腹骨をそぎ取り、頭のほうから皮を引いて細切りにする。
- 生姜、みょうが、大葉はみじん切り、スリムねぎは小口切りにする。
- (1)のさんまに(2)をのせ、粗くたたき混ぜる。
- Aの調味料を混ぜ、酢みそを作る。
- (3)のさんまのたたきを器に盛り、(4)の酢みそをかける。
- ※酢みその代わりに、わさび醤油でも美味しい!