
きのこたっぷり!豚の生姜焼き
定番料理に一工夫♪
材料(約4人分)
- ○豚ロース生姜焼用 8枚
- ○しめじ 50g
- ○えのき 50g
- ○エリンギ 2本
- ○生姜 1/4片
A | ○エバラ生姜焼きのたれ 1/3カップ |
○水 1/4カップ | |
○塩こしょう 適量 | |
○サラダ油 大さじ2 |
作り方
- しめじ、えのきは石突きを切り落として小房に分け、エリンギは長さを半分に切り斜め1cm厚さに切る。生姜はすりおろしておく。
- 豚肉は筋を切り塩こしょうで下味をつけておく。
- フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、(2)のきのこをサッと炒め、塩こしょうで味を調えてお皿に取っておく。
- キッチンペーパーなどでフライパンを拭いてきれいにし、サラダ油(大さじ1)を熱して(2)の豚肉を並べ入れ一気に両面を焼き上げる。
- (4)に(3)を戻し入れ、強火でAを加えて手早く煮絡め、生姜を加える。
- <フルーティなりんごソースもどうぞ>
焼肉のたれ1/3カップ+水1/3カップにりんご1/4個をすりおろして入れる。